本文までスキップする

蓮のお話と鹿六本宮店のこと。

Publish :
2020.06.26
Category :
アスカだより代表ブログ

おつかれさまです。

 

代表の田中です。

 

新宮市にあるお寺

松巌院さん(しょうがんいん)に

今年も蓮の花が咲きました。

 

今回はまず

蓮の花について綴ります。

 

それでは

今週も

宜しくお願致します。

 

 

 

蓮華の五徳(れんげのごとく)

蓮の花言葉は

「清らかな心」「神聖」「離れゆく愛」「雄弁」。

 

仏教のお花といえば蓮のイメージがありますよね。

 

極楽には

蓮の花が咲くと説かれていて

阿弥陀経の中にこうあります。

池の中に蓮華あり、大きさ車輪の如し

 

蓮には5つの特徴があり

この5つは

信心を表しているといいます。

 

1 淤泥不染の徳(おでいふぜんのとく)

   泥の中で育っても蓮は

   綺麗な花をさかせます。

 

2 一茎一花の徳(いっけいいっかのとく)

   一つの茎に 一つの花を咲かせます。

 

3 花果同時の徳(かかどうじのとく)

   蓮の花は花が咲くと同時に

   種ができています

 

4 一花多果の徳(いっかたかのとく)

   一つの花にたくさんの実がなります。

 

5 中虚外直の徳(ちゅうこげちょくのとく)

   茎が太陽に向かって一直線に伸びます。

 

ざっくりとした私なりの解釈を。

どんな環境であれ、めげずに頑張ること。

 

人を妬んだり劣等感をもたず私は私。

 

この世にうまれたとき

誰しもが仏の心をもっている。

 

正しい行い信心を頂いて得られる幸せは

    一つや二つでないということ。

 

太陽(目標)に向かい努力をすること。

 

 

学びの時間

月に一度

全員参加での学びを

取り組んでいます。

 

6月の学びは

当社デザイン担当の

小松がスピーカーのとなり

デザイン事の基礎知識を

お話してもらいました。

聞く方はもちろん

新しい知識がつくわけなので

学びになりますが

伝える側は

資料作り

プレゼン構成

言葉選び等

アウトプットしないといけないので

沢山の学びを得ることができます。

 

誰かに物事を伝えるということは

本当に難しいことです。

 

仕事の合間をぬっての準備

ご苦労様でした。

 

学ぶ側も聞くだけでは

意味がありません。

 

学び方を

学んでいないと

時間の無駄になってしまいます。

 

事実を聞いて

自分にとりこみ

転用、行動していかないと

意味がなくなってしまいます。

 

6月に入り

移動の規制も緩和され

月に一度

京都への勉強合宿に

当社より2名が

参加しています。

 

葬儀社5社が集まり

講師先生のもと

様々なケーススタディを題材に

切磋琢磨しています。

 

 

個の学びなしに

チームの成長はありません。

 

私も仲間に負けてられません。

 

熱量いっぱいで

とりくんでいきます。

 

 

 

鹿六 本宮店

私の古くからの友人のお店

鹿六本宮店が

いよいよ629

オープンします。

 

場所は本宮大社から100m

郵便局の隣です。

 

テーブル

カウンターテーブル

一枚板を使い

木のぬくもりを感じる

店内となっています。

こちらの椅子なのですが

座るとお尻にフィットします。

 

優しい座りごこちです。

2

拘りつくられた

テーブル

椅子

店内内装も要チェックです。

 

本宮大社にお参りをして

鹿六本宮店でうな丼をたべる。

 

次の休日は

この流れでいかがでしょうか?

 

 

■鹿六さんに、連載コラムla plage10月号で取材させていただきました

la plage10月号「ハロー!うなぎ料理 鹿六さん」新宮市元鍛冶町

■当社スタッフ小松氏が鹿六さんの撮影時の様子を、こちらのブログで紹介しています。

密着・うなぎ料理 鹿六さんの鰻重が出来るまで

 

御供物のご注文 🤙 電話をかける 0120-05-3456