こんにちは。みなさんお久しぶりです。今回のブログ担当の西です。
最近、肌寒くなりましたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか。
風邪を引きやすい季節なので、体調管理を万全にしていきましょう。
私は元々、体が弱く、よく風邪を引いていたのですが、アスカに転職してから一度も風邪を引いていません。
病は気から…ですね(笑)
写真は、寒い時期だからこそ!ということで先日、妻とかき氷を食べに行ってきました。
このようなオシャレなかき氷を食べたのは初めてで感動しました!
夏じゃないのにかき氷?という自分の中の固定概念がぶち壊れた日となりました(笑)
あっという間に転職して半年が経過しましたが、毎日楽しく仕事していることは変わっていません。
日々仕事に対する熱意、やりがいが増していきすぎて今後どうなっていくのが自分でも想像できません。(笑)
みなさんと協力し、最高のチームを今後も目指していきます!
あと余談ですが、正座の持続時間が入社当初と比較し、飛躍的にアップしました!
軟弱な私は正座に対して初めは「足が折れそう…」などど弱音を吐いておりましたが、
すっかりと慣れ、今では2時間程度なら問題ありません。
2時間を超えると少し厳しいですが…(笑)
さて、前回ブログ担当者である野上くんからのお題
「お客様と接するうえでのこだわり」
についてですが、普段の業務内容は主にプランナー(葬儀見積もり)なので、
私が心掛けていることを挙げてみようかと思います。
1.傾聴
こちらの要望を伝えるのではなく、ご遺族様の悲しみ、意向、今後の方針をしっかりとまず聞きます。
2.思い出
形式上のお葬儀に決してしたくはありませんので、ご遺族様が許す限り、故人様との思い出、故人様の背景、家族様との絆を教えていただいております。
3.ご提案
「商品の販売」ではなく、「故人様に対する想いを具現化したものの提案」中心としたお話しをさせていただいております。
それぞれの故人様に合う、最適なお葬儀の展開を目的としています。
4.「寄り添いの心」
1.2.3.について、嘘偽りのない寄り添いの心でお打合せをしております。
故人様に対しては勿論のこと、ご遺族様に対しても然りです。
几帳面な性格ですのでまだまだ細かなこだわりがたくさんありますが、長くなってしまいますので、また次回にお話したいと思います。
アスカではまだまだ新米ですので、今後も更なる自身の成長と、ご家族様が安心していただける心・空間・状況を作り出すために勉強していきます!
どうか温かい目で成長を見守っていただけると幸いです。
次のお題について
「最近一番、心がはじけたこと!」(前向きな意味です。)
仕事においてでも、プライベートにおいてでも結構です。
よろしくお願い致します(#^^#)