最高のプレゼント?
みなさんこんにちは。
月曜ブログ担当の西です。
今日は木曜日です。
失念していました。ごめんなさい。
おとう祭り、みなさん登りましたか?
事務所を夜に出た時に煤の匂いが町全体を覆っていました。
この地域ならではですね。
今年はケガ人も少ないと聞き安心しました(笑)
私も幼稚園から大学生まで毎年かかさずに登っていましたが、仕事を始めるとなかなか登る機会もめっきりと減り…
息子が6歳と4歳で、私が新宮で生まれ育ったからなのか、一度はのぼらせてあげないといけないという想いがありますね。
来年は初登りをさせてあげたいので、同じ気持ちの人は是非一緒に登りましょう。
そしてゆっくりと降りてきましょうね(笑)
話しは変わり、私も今年で33歳となりました。
今年の誕生日は会社の素晴らしい仲間よりプレゼントをもらいました。
下の画像です。
物というより気持ちが嬉しかったですね。
セカストでちょっと「ふふっ」となる物や「なにこれ?」という物を一生懸命選んでくれました。
(もちろんちゃんとした物も別でいただいています(笑))
その人をただ喜ばせるだけではなく、ユーモアもあるこの会社のカルチャーが大好きです。
さて、今回のご紹介させていただくACCは
Do not Black box ブラックボックス化しない
人はめんどくさがりな一面は誰しもがあり、日本人特有の気を遣いすぎしてしまいがちです。
問題を問題のまま放置する、なんてことは仕事以外でもプライベートでもみなさん経験はあるのではないでしょうか?
このACCでは問題が発生した時に原因を必ず探します。
そして、その部分にメスを入れるからには責任を持って全力で対象者へのメンターとなり、問題解決に向け行動します。
「なぜ問題が起こったのか」
「なぜその問題を引き起こす環境になっていたのか」
「なぜ1人で抱え込んでしまったのか」
「どうすれば改善できるのか」
「自分たちに協力できることはないか」
「A案、B案、C案の中で何が1番最適か」
「その問題は解決された後、外的内的にどのような状態になるか」
考えることは自由です。
ただしブラックボックスを開けて行動するにはほんの少し勇気も必要です。
少しの勇気で行動した後は、結果がどうであれ後悔は残りません。
また改善案を出して行動し続けるのみです。
このブラックボックス化しないを基に
より良いお葬儀、最後の場を悔いなく送り出してあげる最適なお手沿いの形を今後も探求し続けていきます。