違う意味で悩めるお年頃
事務パートタイマーの玉置です。
何度も書かせていただいていますが、私の勤務は火曜日のみ。
その日の仕事は責任を持って取り組んでいるつもりですが、
お客様からのご連絡を引き継ぎ、継続することは難しいです。
そこを責任を持ってというなら、絶対的に報・連・相をすることだと思っています。
相は私では頼りにならないので。
報告と連絡はきちんとするようにと心がけているつもりです。
いつも電話対応の後、
事務所内に電話の内容を、少し大きな声でつぶやいています。
そうすると、
必ず、「あっ!それ俺が引き継ぐ」
「私、それ頂きますね。」など声をかけてくれます。
気持ちいいです。
私も安心して自身の業務に戻れます。
いつも感じることですが、皆さんのチーム力は本当に素晴らしいと思います。
さて、少し話題を変えて、
最近シニアを悩ませているものに特殊詐欺があります。
先日も簡易郵便局で現金払い戻しをしようと用紙に記入していたら、
窓口の方が金額も確認しないで詐欺に引っかかっていると思込み、
注意を受け諭されました。
気にかけていただいたのは有難い話なのですが、
ATMで硬貨を卸すと手数料がかかるようになったので、
こちらもいちいち面倒な手間をかけているのです。
そういえばまだ、特殊詐欺という言葉がなかった頃、
結構大掛かりな詐欺に巻き込まれたことがありました。
某電信電話会社を名乗るところから、格安プランが出たと。
話を聞くと、納得できるプランだったので、契約の意向を伝え、
住所、氏名、電話番号、引き落としのカード番号まで教えました。
さぁいよいよ契約の段になって、最終打合せをしていたら、
一時預かりとして50万円必要とのこと。
急に流れが変わった。
やっちゃったなぁと気づき、
電話で対応しながら何をするべきか考えました。
まずは、間に合わないかもしれないが、
カード停止手続きをして、
念のため、預金を全て引き出し、別の口座へ移すことに。
住所、氏名、電話番号は後々カモリストに載るかもしれないが、
次は慎重にすれば特に被害はない。と考え、
すぐに、金融機関へ走り、全額引き出し、
そして、交渉に少し時間を置き、次にかかってきた電話に
「話がおかしいので、警察へ相談に行ったら、
それは詐欺ですよ。と教えてくれました。
契約するのキャンセルします。」
と伝えました。(実際には相談になど行っていません)
2,3日ビクビクしましたが、その後は平穏でした。
それからは、毎月の必要な経費やカード引き落としは
少額しか入れていない引き落とし専用の通帳を作り、
貯蓄は、別に通帳を作るようにして、
また、今便利な電子マネーもチャージのみで
通帳から入金しないように設定しています。
うっかり者のまぬけですから、
ない知恵を絞り、
これからも慎ましく生きていくのです。