本文までスキップする

世界で一番ありがとうをあつめるチームから「素敵な挨拶賞」

Publish :
2025.10.19
Category :
アスカだよりスタッフブログ

 

皆様こんにちは!

今週の月曜ブログを担当いたしますアテンダントの坂本です。

 

夏も終わり、だんだんと過ごしやすい季節になってきましたね。

暑がりな私は秋から冬にかけてのこの時期が一年の中で一番好きな季節です。

 

先日の15日に第43期経営企画発表会、通称「決起会」が開催されました。

去年の9月に入社した私は二回目の参加でした。

今回から「アスカアワード2025」という新企画も開催されました。

全社員が各項目にもっとも当てはまる人を投票し、選ばれた方が受賞者として発表されます。

 

有難いことに私も「素敵な挨拶賞」の受賞者として発表していただきました。

 

 

 

 

アスカでは皆いつも朝の出勤時の「おはようございます。」や「お疲れ様です。」

だけではなく色んな労いの言葉のコミュニケーションが交わされています。

 

入社したての頃の私は会社の扉を開く前に笑顔を意識してから「おはようございます!」と出勤していました。

それはACCの【プラストローク】の中の【気遣いの言葉】【笑顔とアイコンタクト】なら入社したばかりの自分でもすぐにできると思い意識しました。

 

 

 

最初は緊張と人見知りで「笑顔、笑顔」と、意識をしながら取り組んでいました。

いつもみんなが素敵な笑顔で返してくれ、休み明けには「会いたかったです~」と喜んで迎えてくれたりと、出勤して皆の顔を見るだけでうれしい気持ちになり、いつの間にか自然と笑顔になるようになりました。

 

そして一年が過ぎ「素敵な挨拶賞」に選んでもらい、とても光栄に感じました。

 

この受賞をきっかけに自分の一年を振り返り、とても懐かしい気持ちになりました。

たった一年ですがとても濃くて、色々な経験をさせていただいた一年でした。

 

二年目となるこれからの一年も一日一日を大切にして

また来年幸せな気持ちで一年を振り返ることができるよう頑張りたいと思います。

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

御供物のご注文 🤙 電話をかける 0120-05-3456