本文までスキップする

明日からも頑張ろうと思えるお葬式

Publish :
2025.07.09
Category :
アスカだよりスタッフブログ

こんにちは ブログ担当の来馬です☺

7月に入りぐんと暑く夏本番になってきましたね🌻

 

私事ですが季節の変わり目、室内と室外の温度差もあり先週より

体の調子を崩しておりました…。

もともと暑いのが苦手なのもありますが、

1日1日の疲れを持ち越さないようにし体調管理気を付けないとなぁ…と改めて思いました💦

暑さで体調を崩しやすい時期ですのでどうか皆様もお気を付けください😌

 

 

 

さて、本題に入らせていただきます。

内容は先日告別式でご出棺前のお花入れをするお時間で素敵だと思ったことを

お話しをさせていただきたいと思います😌✨

 

ご出棺前のお花入れのお時間では、お花、思い出のお品物やお手紙・折り紙、

ご生前に気に入ってよく着ていた衣類などをご遺族様や残ってくださった参列の方たちでお棺にお入れします。

式場から火葬場に向かう最後のお別れの時間です。

火葬場に向かうとお棺の蓋を開けての面会が出来なくなってしまうので亡くなられた方に直接触れられる、お声を掛けられる、お身体がある状態でご面会ができる、最後の大切なお時間です。

 

 

先日つかせていただいたお式のお花入れの際に、お花入れやお品物・生前元気な時に書いた趣味の習字の作品を入れながら亡くなられた方との思い出話やご生前のご様子や趣味のお話、亡くなられた方がお若い時にお母さまよりいただいていたお手紙の読み上げをされていたのですが、みなさま手紙の内容を聞きながら涙の中にも笑顔が溢れていてとても暖かな素敵なお別れのお時間だと感じました✨

また、喪主様よりお式後に当社でご用意したコラージュ、ムービーなどを素敵だった

本当にいいお式にしてくれてありがとう。と声を掛けていただき大変うれしかったです。

 

 

私たちがお式の際にお手伝いできることは僅かなことかもしれません…

ですが、悲しみの中にも「明日からも頑張ろう」と思ってもらえるサポートが出来たらと日々思います。

私たちに頼んでよかったと思ってもらえるよう自分自身をもっとアップデートできるよう色々な気づきを気づいただけでなく行動に移せるよう頑張ります👐

 

文章を書くのが苦手でつたない文章で申し訳ないですが、最後まで読んでいただきありがとうございました☺

 

 

御供物のご注文 🤙 電話をかける 0120-05-3456