3月27日(木)会社説明会 開催のお知らせ【ハローワーク新宮】

こんにちは
ブログ担当の筋師です
冬の厳しい寒さもひと段落し、春の陽気を感じる今日この頃
むしろポカポカと過ごしやすい気候を通り過ぎて汗ばむ陽気になってきているような気がします。
この季節の変わり目、非常に体調を崩しやすい時期ですが皆様健康に過ごせておりますでしょうか
私はというと、もちろん元気でございます
もう風邪を聞くという概念もないくらいに元気でございます
また最近は休みの日に息子の習っているテニスにも顔を出し、親子楽しく過ごしています
体は元気で健康ではありますが、この時期といえば
そう、スギ花粉
私にはこいつが天敵であり、唯一といっていいほど苦手であります
この写真を撮った際も全身に鳥肌が立つくらい不快になりました
ただ花粉症を発症してから早30年が経ちますが
ここ数年は比較的安全に過ごせています
いっときはお医者さんにアナフィラキシーショックの一歩手前だ。とまで言われた私ですが
対処法は一つでした
「発症する前に薬を飲む」
はい。たったこれだけでした
でもこれでこれまでより格別に花粉症の症状は軽減できました
やはり事前に動くことは大事ですね
少しの違いでも最終的に大きく変わる
どんなものごとにも当てはまるような気がしています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、本題ですが
本日は印象に残ったお客様のお話です
我々アスカはお客様が葬儀を通じて
「明日からもがんばろうと思えるお葬式」
を提供することをミッションとしています
そんな中、以前那智勝浦町の方でお葬儀をさせていただいた家族様と偶然お会いした際
「その節は大変お世話になりました」と改めてお礼を言っていただきました
とても丁寧な家族様で、お葬儀が終わってからも何度もお会いしているのですが、
そのたびにお礼を言ってくれるのです
もちろん悪い気はしないのですが、さすがに一年以上前なので
「そこまで丁寧だと気を遣ってしまいます💦なぜそこまで丁寧にしてくれるんですか?」
と伺ったところ
「普段経験しない物事の中で不安でいるところに、スタッフの皆さんが家族全員に対して寄り添ってくれたことがなにより嬉しかった。また、どのスタッフさんからもあたたかい気持ちを感じることが出来て、『葬儀をしないといけない』という焦りから『母親をちゃんとおくってあげよう』という気持ちにさせてもらいました。本当に感謝しています」
と答えていただきました
たしかに我々アスカは代表からパートさんに至るまで全員が同じミッションを共有しています。
全員が同じベクトルであるからこそ誰が担当しても同じ気持ち、熱量で家族様に寄り添うことが出来るのです
お会いしたお客様もいまだに丁寧なごあいさつをしてくださるのは
「明日からも頑張ろう」と思っていただけたからなのかなと思います
これまでもこれからもアスカは家族様に寄り添った思い溢れるお葬儀をご提供し
誠心誠意ご対応させていただきます
全てのお客様にとって「明日からも頑張ろうと思えるお葬式」になるように
これからも走り続けます
ご覧いただきありがとうございました